(宮城工場)製造技術/トヨタ100%出資/世界シェアNo.1のハイブリット用電池メーカー/宮城県No.12373 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 | 宮城県黒川郡 | ||
会社の特徴 | ・トヨタ自動車100%出資の車載用電池メーカー ・ハイブリッド車用電池市場における世界シェアNo.1 ・電池材料の開発から電池パックの設計・評価に至るまで、クルマに電池を搭載するための技術を包括的に持ち、車載用電源システムとして提供 ・トヨタ自動車のハイブリッド車 『プリウス』用にニッケル水素電池の生産を開始して以来、国内外の自動車メーカーに製品を提供し、市場を牽引 |
||
仕事内容 | ハイブリッド車用電池・電池パックの製造技術業務【具体的には】◆各種取組みによる製造原価改善活動・現行設備の潜在能力を最大限引き出す設備改善活動(可働率向上・総ロス率改善 等)・トヨタ生産方式による省人化の推進・材料費削減活動(プロセス改善・歩留まり改善)◆市場や後工程への不良流出を防ぐ改善活動◆法規制や社会情勢に即した生産現場の安全と作業環境を確保するための設備改善 | ||
対象となる方 | 必須 【ご経験】 製造技術または生産技術経験4年以上 工学系学科卒業(系統は不問) 歓迎 ・統計的分析手法が活用できること ・自動機の開発・設計経験 ・PLCの設計/回路追加/デバッグができる(TOYOPUC/三菱等) ・C言語(C++尚可)の知見 |
||
推定年収 | 480万円~880万円 <賃金形態> 月給制 ※上記年収は月30時間の想定残業代と賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■EF(福利厚生補助)手当(12,700円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 | ||
備考 |