(静岡県湖西市)品質管理(係長クラス)/世界シェアトップクラス!エコカー用電池のトップメーカー「トヨタ自動車・パナソニック100%出資会社」No.11333 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市 | ||
会社の特徴 | 世界シェアNo. 1!エコカー用電池のトップメーカー 当社はトヨタ自動車とパナソニックが次世代自動車(エコカー)用の電池を開発するために共同で設立したメーカーです。 1997年12月に発売された世界初の量産型ハイブリッド車プリウス用に当社電池を供給してから、エコカー市場の創造と拡大に貢献してきました。 エコカー用電池業界では『20年間連続 世界シェアNo. 1』を誇っています。また、世界中の自動車メーカーで環境負荷の低いクルマの開発競争が進む現在、当社が手掛ける「電池」はその中核を担う部品であるため、高品質なものづくりが社会貢献に直結します。これまでに培った技術とノウハウをもとに、クルマ社会の未来を切り拓いていきます。 |
||
仕事内容 | ■ハイブリッド自動車用電池の工程品質管理業務 ◆世界中で供給されているハイブリッド自動車の二次電池の性能を支える品質管理の業務 【具体的な業務】 ・新製品、新工場の立上げにおける未然防止活動 ・工程内で発生した不具合の改善活動 ・更なる品質向上に向けた活動 ・品質を確保するための仕組み作り ・仕入先品質の改善活動 トヨタ自動車様の品質管理優秀賞を5年連続で受賞! お客様へ、良い製品を供給し続けるために一致団結する職場です。 |
||
対象となる方 | 【必須要件】 ・技術系での業務経験 (品質保証,品質管理,製品設計,生産技術,製造技術の経験者) ・設計図面もしくは仕様書が読める方 ・Excelを用いたデータベース作成・グラフ作成スキル ・品質ツール(QC7つ道具、SQC 等)の知識 【歓迎要件】 ・IATF16949の知識 <求めるイメージ> ■関係者と協力して業務推進できる方 ・社内外の関係者間で、正しく情報を伝え聞くことのできるコミュニケーションスキルがある方 ・チームワークを発揮しながら業務遂行できる方 ・様々な条件を考慮し、最適なプランを検討したうえで、関係者と折衝できる方 ・地道な業務に前向きに対応でき、忍耐強く真因を探ることができる方 |
||
推定年収 | 620万円~800万円 | ||
備考 |