(WEB面接)(神奈川県川崎市)品質技術エンジニア(自動車業界)/世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人No.11062 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 | 本社:神奈川県川崎市 | ||
会社の特徴 | 世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。 大手企業との取引も活発で日本のみにとどまらず、急成長を続けている当社にて業務に取り組めます。 グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界内で唯一全ての産業にコネクタを提供していることも特徴です。 外資系企業ですが長期的勤務を歓迎する社風です。年間休日日数129~131日、平均勤続年数も14.2年と定年まで勤務している方も多い状況です。 外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせており、雰囲気としては非常に日本的な外資企業です。 日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 |
||
仕事内容 | 【仕事内容】 自動車向け電子接続部品の品質保証プログラムの立案・運用から、新製品リリースに至るまでの品質管理業務。 ・ 新製品開発における品質保証/品質管理計画の立案および運用(QIP、検査ゲージ) ・ 新製品リリースに至るまでの各技術部門(製品設計/設備設計)への支援および新製品/新規工程の設計品質の改善活動 ・ 新製品の顧客による工程監査の対応業務 ・ 初物評価(FASR、FAA、工程能力)の実施と初期流動計画の立案と管理 |
||
対象となる方 | ・ 電子部品業界で技術部門または品質部門のエンジニアとして3年以上の実務経験 ・ 社内関係部門を巻き込み、協調性をもって積極的にプロジェクト推進ができる方 (明るさ、活発さ、粘り強さ、協調性) ・ 常に問題意識を持ち、その解決のための努力を惜しまない姿勢を持っている方 ・ 社内外との折衝/交渉やコミュニケーションに自信のある方 ・特にASICなどの電子部品、高周波製品、車載用強電部品業界での技術部門/品質部門での経験がある方歓迎致します。 ・ 新製品に対する品質保証計画の立案と立ち上げの実務経験がある方(APQP / IATF16949等) ・ QC検定資格を持っている方 【応募資格】 ・ 専攻:理工学部(電気/電子/機械など) ・ 語学:日本語 - 母国語レベル(ビジネス・技術対話および資料作成が可能なこと) 英語 - 中級程度以上(目安TOEIC500点) ※取引先を含む海外拠点と、日常的にメール・電話による技術対話、情報交換と会議の機会があります。 ・ PCスキル(Microsoft Office〔EXCEL、Word、Power Point〕必須) 求める人物像 ・能動的に問題解決ができる。社内外の関係者とチームワークを築ける方。 ・品質のご経験の中でもAPQP / IATF16949への理解がある方。 |
||
推定年収 | 500万円以上750万円 (基本給:25万円以上+諸手当+賞与) | ||
備考 |