(静岡県浜松市)ヘッドホン・イヤホンの開発業務 /グローバルな楽器・音響機器メーカー/東証一部上場No.10913 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 | ||
会社の特徴 | 初心者用からプロ用、アコースティックからデジタルまで、多彩なラインアップの楽器を生産し、全世界で販売しています。1954年にスタートしたヤマハ音楽教室では、世界の40以上の国と地域の生徒に音楽の楽しみと喜びを伝えています。さらに、楽器の生産・販売で培った技術やノウハウを生かし、音響機器、音楽ソフト、半導体、ゴルフ用品、FA機器、リゾート事業などにも事業領域を広げています | ||
仕事内容 | 【業務内容】・ヘッドホン・イヤホン設計(デジタル回路・アンテナ評価・バッテリー評価・ソフトウェア仕様決定評価) ・関連要素技術開発 ・ODM・OEMパートナーとの協業 |
||
対象となる方 | 求める経験・能力】 ※必須のもの ・SoCを搭載した電気回路設計の知識を有していること ・音響機器開発の実務経験があること (3年以上) ・組込ソフトウェア開発で必要なドキュメント(要求仕様書など)の作成及び理解ができること <下記経験・能力をお持ちの方は、特に歓迎いたします> ・英語力(TOEIC 600点以上) ・海外ODMメーカーを使った製品開発の実務経験があること(3年以上) ・プロジェクトマネジメントの実務経験があること(1年以上) ・最新のマイコン、DSP、FPGA等の知識を有していること ・組込ソフトウェアの設計・開発の実務経験があること ・ワイヤレス機器開発の実務経験があること |
||
推定年収 | 年収450~700万円 | ||
備考 |